新しい生活、春。
2018.04.01 Sunday
あっという間に4月になってしまいました。
3月は、怒濤のように忙しかったのに、急な寒さで大風邪ひいて、治るのに一週間ほどかかってしまいまして
ぼちぼちと溜まった写真もアップしていきたいと思います。
本日のお写真は、お世話になった先生に送るお花。
2個セットのご注文でした。
送別会に使われるお花としては、少々おとなしめのお色なのですが、長く飾ることを考えると
このくらいのテイストが、ベストだと思います。
ここが生花とアーティフィシャルの大きな違いかな。
☆ ☆ ☆
さて、4月になり、我が家の娘は高校生となりまして今週、入学式を迎えます。
本人の、たっての希望で新潟市中心部の学校なので
通学が大変ではありますが(うちは田舎なので)、新しい出会いが楽しみです。
息子は相変わらず、春休みも試合で全国を転々としており、現在は和歌山へ。
自宅にいたほんの数日の週末ですら、引越屋のアルバイトでほとんど姿を見てませんが。
みんなそれぞれの場所で、楽しい生活が始まる春。
新潟も、もうすぐ桜も咲きそうです。